2017年も美術展やライブに色々行く事ができましたが、おそらく今年ラストはこちらのイベントになりそうです。
じゃーん!
青森県立美術館で開催される「蒼樹うめ展 in 青森」でございます。
ゆのっちとまどかちゃんかわいいよ!
蒼樹うめ展に行くにあたりましての準備と、テンションが上がった勢いではじめてしまったマギアレコードについてのお話です。
- 1.蒼樹うめ展 in 青森 開催概要!
- 2.準備① 特典付き前売りチケットが届いたよ!
- 3.準備② ひだまりスケッチの予習&まどマギの復習!
- 4.「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」はじめました。
- おわりに
1.蒼樹うめ展 in 青森 開催概要!
漫画「ひだまりスケッチ」や、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター原案で知られる蒼樹うめ初の個展。漫画家・イラストレーターとして幅広く活躍する蒼樹うめの漫画原稿やイラストだけでなく、初公開の設定資料やデザイン画、本展書き下ろし作品などを一挙に展示し、彼女が生み出すキャラクター作りの秘密や作品の魅力を紹介する初めての個展です。
引用:開催概要|蒼樹うめ展
【日程】
2017年12月16日(土) ▶ 2018年2月12日(月・祝日)
【会場】
青森県立美術館 企画展示室
【開館時間】
9:30 ~ 17:00
ひだまりスケッチ・まどマギでおなじみのうめてんてーの個展。東京・大阪・新潟ときてついに東北・青森県に上陸です!やったね!
公式サイトの地図にもうめてんてーが!
ちなみに青森県立美術館は奈良美智さんの作品「あおもり犬」でおなじみの美術館。ちょうど去年行ってきまして、念願のあおもり犬にごあいさつしてきましたよ。また会えるなんてうーれしー!
*奈良美智さんの作品を見るために横浜美術館にも行ってまいりました。
2.準備① 特典付き前売りチケットが届いたよ!
行く前の準備といたしまして奮発して特典付き前売り券を購入!
アニメイト・あみあみ ・ゲーマーズ他 アニメショップでの特典は複製サイン入り缶バッチ2個セットになります。(現在は売り切れているところが多いです…)
チケットの絵柄も缶バッチもベリーベリーかわいい!
「特典付き前売り券」のフォントもかわいいなぁ。
ちなみに初めてあみあみさんの通販を使ってみたのですが、めっちゃ包装がしっかりしていました。チケットだから封筒で届くのかな?と思っていたら普通にダンボール箱で、チケットも折れないように厚紙で固定してありました。しゅごい…。
3.準備② ひだまりスケッチの予習&まどマギの復習!
ちなみに私はひだまりスケッチは主題歌のみ知っていて未視聴、まどマギに関してはアニメ全話・劇場版 視聴済み、劇場版 新編に関しては劇場で3回程観ております。(観終わった後 ん???となって結局3回みた)
という事で、ひだまりスケッチの予習・まどマギの復習としまして今年1年お世話になりっぱなしのAmazonプライムさんの力を借りることにいたします。
ひだまりスケッチ
蒼樹うめによる4コマ漫画『ひだまりスケッチ』をアニメ化。6人の仲間と暮らす女子高生のほっこりする日常を切り取った人気作。
ひだまりスケッチは完璧なる未視聴なので、Amazonプライムさんで予習しようと思います。OP曲のスケッチスイッチ大好き!
ひだまりスケッチ全話、ひだまりスケッチ×ハニカム1話を見る事ができます!(その他のシリーズは有料で視聴できます)
魔法少女まどか☆マギカ
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり
従来の「魔法少女モノアニメ」の概念をひっくり返した「魔法少女まどか☆マギカ」。かわいらしいキャラクターと正反対の重厚なストーリーが見どころです。主人公・鹿目まどかが「魔法少女」になるまでの物語。
アニメ版・劇場版共にOP曲を担当しているのは「ClariS」
「コネクト」に始まり名曲ばかり。個人的にはルミナスが好きかな。
劇場版 前編・後編はアニメの総集編になっているので、新編も合わせて劇場版3部作を見るのもオススメです。新編は恐らく監督・虚淵玄の真骨頂を見る事できると思うよ!
Amazonプライムさんではアニメ放送版 全ストーリーを見ることができます!(劇場版は有料でございました…)
以前感想を書いた「たまこラブストーリー」を始め、アニメから洋画・邦画まで月額400円(または年額3,900円)で見る事のできるAmazonプライムさん。映画やアニメをまとめて一気に見たい!という時にはめっちゃオススメだぞ!
*たまこラブストーリーは本当にみなさんに見て頂きたい…。
*Amazonプライム 30日間無料お試しができまっす!
4.「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」はじめました。
アニメの予習・復習ついでに、気になっていたスマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」もプレイ開始してみましたよ!
新興都市、神浜市で、魔法少女達の出会い、交流、魔女との戦いが描かれる。
環いろはは、姿を消した妹・ういについての手がかりを探すために神浜へやってきた。他の魔法少女達の協力も得て、ういについての情報を探し始める。また、同時に神浜市を取り巻く魔女や「ウワサ」についても調査を始めることになる。
引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 - Wikipedia
まどマギのアニメ・劇場版を視聴した方なら、あっ!となるシーンから始まり、
劇団イヌカレーも健在!
OPのアニメも相変わらず意味深なシーンがたくさんだぞ!
まだ絶賛リセマラ中なので序盤の事しか分かりませんが、ガチャをまわして魔法少女を引くとアニメ演出があったり(すごい)
プレーヤーがキュウべえ?だったりしますが私は元気です。
できれば、まどかちゃん or マミさんが出るまでリセマラを頑張りたいのですが全く出る気がしません。蒼樹うめ展に行くのとリセマラ終了とどっちが先かな…(白目)

おわりに
今回は展示会前という事で、うめてんてーの作品についてのお話でした。おそらく今年最後の展示会&イベントになるであろう蒼樹うめ展 in 青森、予習&復習をしっかりして思いっきりたのしんできたいと思います!
青森のエントロピーは途方もない!
こんにちは、「蒼樹うめ展」スタッフです。「蒼樹うめ展 in 青森」開催を週末に控え、いよいよ会場となる青森県立美術館にて準備作業が開始されています!美術館の壁にも大きなキュゥべえの顔が。こちらの壁面は撮影フリーですので、記念写真などにぜひご利用ください! #蒼樹うめ展 pic.twitter.com/LCfhcJbu4p
— 蒼樹うめ展 (@umeten_jp) 2017年12月14日
最後まで読んでいただきありがとうございました!